2025年9月23日
クライマックスシリーズ進出は決まったものの、その後もピリッとしない巨人の戦績にイライラしていたのですが、はたとNPBに伝わる「呪い」の存在を思い出しました。 NPBの2リーグ分立(1950)以降、阪神が優勝したのは今年で […]
2025年9月7日
日本最大の新興宗教が歓喜する一方で、 「プロ野球を見るのがつらい」 とぼやく長男は、邪悪が栄える現実を見るのがつらいという、人として実に正しいあり方を身につけているようです。 ただ、1シーズン制となって以降の彼らの優勝年 […]
2025年8月4日
会館でクチヨロズ先生と話していてなぜか、マスカットスタジアムではない倉敷市営球場の話題になったため、 「あの球場だって80年代は日米野球をやってたんですよ!」 と豆知識を披露したところ、思わぬところから 「ええええ~~~ […]
2025年6月3日
長嶋茂雄巨人軍終身名誉監督の訃報に接しました。まずはご冥福をお祈りいたします。 昼食を食べた遠方のラーメン屋のTVで、お昼のワイドショーがこのニュースを取り上げていたのですが、おそらくこのニュースを知らなかったであろう7 […]
2025年5月31日
長男が巨人に忠誠を誓うことにした+日程的にフラレタリアート委員会とかぶったことで行かなかった今年唯一の岡山でのNPB一軍公式戦である阪神×DeNAは、収容人数30494人とされる倉敷マスカット球場に30434人を集めて大 […]
2025年5月27日
今日の委員会では、電車で来る方たちが何人か遅刻されました。 「何かあったんですかね?」 という質問に、私が 「全部阪神が悪い」 と答えると、みんな納得。・・・今日は、年に1回のNPB公式戦阪神×DeNAがマスカットスタジ […]
2025年4月10日
来年のWBCの組み合わせが正式に決定したというニュースを見たのですが、 「はいはい、どうせ日本の組に台湾でしょ・・・」 と思ったら、案の定。GLの各グループに配置された国のWBSC世界ランキングを足すと、 プールA・・・ […]
2025年3月3日
個人的に注目していた3月2日の岡山県における野球対サッカーの観客動員対決は、 楽天×広島 14739人>岡山×清水 13330人 で野球の勝利でした。サッカーは試合前日に「ホーム完売!」が告知されていましたが、岡山民の力 […]
2025年3月1日
今日、明日は倉敷マスカットスタジアムで楽天×広島のオープン戦2連戦。昨年も3月第1週に行われたカードと同じですが、とりあえず今日は昨年の土曜日の13198人をかなり上回る15286人の観客を集めました。・・・完全にマツダ […]
2025年2月27日
私がファジアーノのホームゲームを観るときは、実はJ2時代16年間ずっとシーズンパスを取り続けている席があります。つまり、J2のリーグ戦に限れば、その席に私以外の誰かが座ったことはないはず・・・なのですが、連日の完売で観た […]