お知らせ
岡山の新アリーナ、50億円の寄付を求める模様。

岡山市のアリーナ問題ですが、規模拡大に伴って必要となる工費約280億円のうち約230億円は国と市、50億円は寄付等で集めるという市の計画が公表されたようです。・・・そんな寄付金、集まるんかいな。。。 広島のピースウイング […]

続きを読む
お知らせ
ザ・みくだりはん

ある文章に対し、法曹の端くれたる我々が 「最高裁判決のような文章だ」 と評価した場合、素人さんには 「ああ、きっと格調高い立派な文章なんだろうな…」 というイメージを与えるんだろうな…

続きを読む
お知らせ
弁護士ツーリズム

Jリーグ界にはサポーターがアウェイに遠征する際、遠征先の観光や飲食で経済効果をもたらすという「アウェイツーリズム」という概念がありますが、今日14:00試合開始のファジアーノ岡山×東京ヴェルディ戦に合わせて、美咲町の食堂 […]

続きを読む
お知らせ
おそるべき進化

ミスター・ヤチヨロズのより悪質な進化が発覚しました。 神様はなぜ彼のことが大好きで、私のことがお嫌いなのでしょうか。 切ないです。。。

続きを読む
お知らせ
特命委員長笑六法と日本国憲法

会館でなぜか糸色望先生の 「会史編纂委員会が必要だ!」 という主張を聞きながら、その委員会なら委員長になってもいいな…と妄想しているうちに、この謎のタイトルの「特命委員長笑六法」という単語が頭に浮かんで離れなくなりました […]

続きを読む
お知らせ
令和南北朝

参院選が迫り、また衆院選も前回総選挙から一定の時間が経過したことで、各地での各政党の候補者選定が進んでいるようですが、最近は 「A党で公認をもらえなかったからB党から出馬します」 というパターンが目立つ気がします。 55 […]

続きを読む
お知らせ
金田一耕助「湖泥」の舞台

池松版金田一耕助を観ました。最後の「湖泥」はかなりマイナーですが、岡山ものの短編です。ずーっと大昔に祖父の蔵書を見つけて読んだけれど、中身は忘れていました。最後に真犯人を追い詰めた金田一のトラップは、刑訴における「毒樹の […]

続きを読む
お知らせ
あの男…できる…のか?

サブカルチャーにおける象徴的な言葉を日常生活で自然に使う機会はなかなかないものなのですが、さるお方の背後に、果たして「クズの本懐」を代表する、フラレタリアート階級へ衝撃と絶望を突きつけた「あの名言」があったのかどうか、つ […]

続きを読む
お知らせ
なんだこのゲームは?

なんだこれは…? 「本陣殺人事件」は、名探偵金田一耕助のデビュー作で、岡山県にある現在の真備町岡田を舞台とし、難波一族をモデルとした(?←異論は認める。下部リンク参照)密室殺人事件です。 https://aozorala […]

続きを読む
Jリーグ
大災厄の日

巷では7月5日に大規模自然災害が世界を襲うという噂のようです。といっても、子どものころにノストラダムスの大予言に恐怖した私には 「またか…」 としか感じないのですが。五島勉め、お前のことは絶対に許さない。。。 とは言いつ […]

続きを読む