ファジアーノ岡山1-0湘南ベルマーレ(25/08/23)新着!!
G大阪、柏に続いて本日は湘南ベルマーレを下し、3連勝を飾ったファジアーノ岡山。明らかに主導権を取りに来ることが予想できたG大阪、柏とは違い、ボールを持たせてくるだろう相手だけに、果たして思うような試合運びができるのか心配 […]
ファジアーノ岡山2-1柏レイソル(25/08/17)
本日ファジアーノ岡山は、柏レイソルとのホーム戦を2-1で制し、10位に浮上しました。岡山は過去柏に勝ったことがなく、今日が初勝利となります。いやっほおう。。。 岡山は、現在岡山以外のJ1クラブ19のうちガンバ大阪、横浜F […]
ファジアーノの鬼退治
ファジアーノ岡山がアウェイで鹿島に逆転勝ちした模様。鹿島というと今季京都戦で負けるまで「27戦ホーム無敗」というJリーグ記録を持っているホーム強者なのです。素晴らしい。 ちなみに、鹿島の監督は「鬼木」監督。桃太郎のアウェ […]
幻の中国ダービーPV
今回はやらかした感があるファジアーノの中国ダービー会場外PV計画。配布が多くなりすぎたという整理券は何枚だったのか不明ですが、 ・スクリーン(どの程度のサイズをいくつ用意していたかは不明)が見える距離、角度にPV組を収め […]
ファジアーノはJ1に残留できるのか?2025-2
において、年間残留ラインを「勝ち点42」に設定した当サイトですが、2025年の折り返し時点でのファジアーノの勝ち点は「24」で、絶妙なラインで残留圏を維持しています。ちなみに降格圏=18位の勝ち点は「19」。18位FC東 […]
長期的視野の発生源?
J3のツエーゲン金沢が伊藤彰監督を解任したとのこと。金沢は2014年のJ3参加以降、これまで一度も年度途中に監督を解任したことがなかったのですが、その歴史は2025年をもって終わりを告げました。・・・これによって、「監督 […]
ファジアーノ岡山2-2町田ゼルビア(25/05/25)
今日は勝ってほしかったし、勝つべき試合だった・・・orz 一時8まで広がっていた18位との勝ち点差は、現在4まで詰まってきました。次の湘南戦は、1勝3分け7敗と圧倒的に相性が悪いのですが、ここで勝てば7勝5分け7敗と、ち […]