J2の主
最近すっかり別世界と化していたJ2ですが、2000年の加盟以降、決して昇格も降格もすることなくJ2であり続けた我らが水戸ちゃんが何だか知らんけど自動昇格圏を維持しており、岡山のJ2昇格より1年後の2011年にJ2に降格してきた千葉も3位とプレーオフ圏を堅持しています。
2023年に2010年からJ2にいた東京ヴェルディ、24年に同じく2010年からJ2にいた岡山がJ1に昇格して地殻変動が起こっている「J2の主」界でしたが、今年万が一にも水戸ちゃんも千葉もJ1に昇格してしまった場合、「J2の主」はどこになるのでしょうか。・・・即答できる人は、かなりのJ2通と認めざるを得ません。
調べてみると、現在J2にいるクラブの中でもっとも古くからJ2に連続在籍しているのは、水戸ちゃん、千葉を除くと、2016年以降J2にいるモンテディオ山形、レノファ山口です。・・・ただ、山口は現在17位と勝ち点9差の19位で、残り試合が6しかないことを考えると残留が絶望的なため、この場合の「J2の主」は、山形になることが分かりました。・・・J2メンバーとしての重みが足りない!やはり水戸ちゃんこそいつまでも「J2の主」であるべきだ!