球春到来!

今日、明日は倉敷マスカットスタジアムで楽天×広島のオープン戦2連戦。昨年も3月第1週に行われたカードと同じですが、とりあえず今日は昨年の土曜日の13198人をかなり上回る15286人の観客を集めました。・・・完全にマツダスタジアム出張所と化していた3塁側のファンには、岡山ではなく広島からの遠征民がかなり含まれていたような気がしなくもありませんが。

スタメンは両チームともほぼ「理想の開幕オーダー」、つまり双方にとって「このままのオーダーで開幕を迎えられたらいいなあ・・・」というオーダーに限りなく近いもので、いい意味で誤算でした。噂のドラ1宗山塁も楽天の7番遊撃でフル出場。・・・ただ、プロでも遊撃でやっていくには、送球が不安定でないかい?

ただ、なぜこの状況で楽天側応援席だけによるジェット風船飛ばしをやろうとしたのか、そこだけは楽天フロントを小一時間問い詰めたい気分です。倉敷で広島戦をすると完全にホームジャック状態となることを、彼らは昨年の経験からも知っていたはずなのに。。。

何はともあれ、明日のファジアーノのホーム清水戦との観客動員数決戦がさらに楽しみになりました。